ゴサインクンド
 Gosainkund (or Gosainkunda)

 

 ゴサインクンド 4380m、 ヒンドゥー教の聖なる湖
Gosainkund (or Gosainkunda)

 

    ゴサインクンド 4380mはドゥンチェとカトマンズの北方にあるスンダリジャルを結ぶヘランブーを歩くトレッキングコースにある。伝説ではシバ神がつくったといわれ、ヒンドゥー教の三大聖地聖地のひとつである。現地ではGosainkunda(ゴサインクンダ)と書いてあった。この辺の周囲は氷河もなく岩山ばかりであるが、沢山の大きな池があり、水がよく枯れないものだ。妙なことに聖地だと言われると神秘的な感じがする。
    ランタン谷と結びつけて二つのコースを全て歩く人もいる。若干の短縮版として、ランタン谷とゴサインクンドを結びつけて歩く人も多い。私は二つのコースを全部歩こうと思ったが、日数が不足気味のため、後者のランタン谷からゴサインクンドまでとし、ドゥンチェからカトマンズに帰った。

 

タマン族の村トゥロシャブルに近いダンダン畑。この辺は米はできないため、田んぼではなく畑。ロキシーの原料になるコド(シコクビエ)を収穫したあとだった。12月上旬。
Terraced fields after harvesting barbyard grass, raw materials of ROXY, near Thulo Syabru

トゥロシャブルからシン・ゴンパへの途中のフォプランからのガネッシュ
Ganesh Range from Foprang on the way to Shin Gompa from Thulo Syabru

 シンゴンパにあるヤク・チーズ工場。ここでチーズが買える。
Yak Cheese Factory at Shin Gompa

 シンゴンパで泊まったホテルレッドパンダのおかみ
The hostress  of Hotel Red Panda at Shin Gompa

 

  改修工事中のシンゴンパ。トレッカーはランタンから一緒の韓国グループ
Shin Gompa under repair

 シンゴンパの観音像。カラフルで日本とは大分趣きを異とする。
The goddes of mercy at Shin Gompa

 新しいチョルテンとヒンドゥー教の神さまの絵。チョランパティへの途中
A new chorten with a painting on the way to Chyolangpati

 チョランパティのロッジ。約3600m
A lodge at Chyolangpati, about 3600 meteres

チョランパティからのガネッシュ
 Ganesh Range from Chyolangpati

ネパールと中国国境沿いの山々
The border mountains between Nepal and China

ガネッシュとマナスル三山。左側の四つのピークの右から左の順に、マナスル、ハルカグルンピーク(旧P29)、ヒマルチュリ
 Ganesh Range and Manaslu Range

スリヤピーク 5145m
Surya Peak, 5145 meteres

 

       Annapurna Himal            Manaslu                   Ganesh Range          ゴサインクンドのビューポイントからの眺め

                                                Himalchuli  7893m   Harka Gurung Peak(P29)       Manaslu 8163m

                                               Manaslu       <The view from Chautara>              Ganesh Range

 ドゥンチェの街からランタンリルンを望む
Langtang Lirung from Dhunche

 スリルがありアドベンチャラスなバスの旅。何より安い!
Adventurous tour by bus to Khathmandu

 

<2008年の記録:前半、アイランド・ピーク、後半、ランタン、ゴサインクンド>
1.全体期間:11月5日〜12月9日

2.前半:アイランドピーク 6183m、チュクンリ5550m登山
     11月8日〜11月19日 12日間  
※中間でポカラ訪問


3.後半:ランタン、ゴサインクンド

(1)期間:11月25日〜12月5日 11日間 (カトマンズ起点)

(2)概要
   
11月25日 カトマンズ- シャブルベシ(ジープ 7.5Hr、12,000ルピー)
   11月26日 シャブルベシ - ラマホテル
   11月27日 ラマホテル−ランタン
   11月28日 ランタン - キャンジン・ゴンパ
   11月29日 キャンジン・ゴンパ - ツェルゴリ登山4984m - キャンジン・ゴンパ
   11月30日 キャンジン・ゴンパ - バンブー

   12月1日  バンブー−トゥロシャブル−シン・ゴンパ
   
12月2日  シンゴンパ - ゴサインクンド
   12月3日  ビューポイント、ゴサインクンド周辺散策
   12月4日  ゴサインクンド - ドゥンチェ

   12月5日  ドゥンチェ - カトマンズ(バス 8.5Hr,240ルピー)

   
  ゴ
サインクンドの上にそびえるスリヤ・ピーク5145mも登ろうと思ったが、登山とトレッキングが長期間続いたあとで、やや疲れ気味のためビューポイント(4550m位)と池の一周だけでやめた。標高がそんなに高くない割にはゴサインクンドから往復9〜10時間もかかりそうで、かつ食指を動かされるような山容でなかったというのが表向きの言い訳で、疲労で戦闘意欲を失っていたのが本音かもしれない。ビューポイントに登ってから池の一周の時には足が動かずふらふらであった。アイランドピークなどを登り、高所順応はできているのにこんな標高でこんな症状になるのは、疲労なのか高度障害なのか?最終日の下山の時は走るようにして下りたが・・・・?

 

home

 menu